マーベル?アベンジャーズ?
歴代興行収入ランキング1位になったり、いろいろ盛り上がってるから気になる!
けど、いまさら、、、
もう遅いのでしょうか?
そんなことはありません。
今回は初心者の方に向けて『簡単な一覧表』を用意しました。
また、マーベルの人気ランキング(?)も作りました。
マーベルシリーズのシンプルな一覧表
※『フェーズ』というのは、
なんとなくですが『ここからここまでで1区切り。』というような、ドラマでいう『シーズン』のようなものです。
あんまり気にしなくてもOK。
公開順 | 時系列順 | 公開年 | タイトル | 興行収入(ドル) | フェーズ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 2008 | アイアンマン | 5.8億 | 1 |
2 | 5 | 2008 | インクレディブル・ハルク | 2.6億 | 1 |
3 | 4 | 2010 | アイアンマン2 | 6.2億 | 1 |
4 | 6 | 2011 | マイティ・ソー | 4.9億 | 1 |
5 | 1 | 2011 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | 3.7億 | 1 |
6 | 7 | 2012 | アベンジャーズ | 15億 | 1 |
7 | 8 | 2013 | アイアンマン3 | 12億 | 2 |
8 | 9 | 2013 | マイティ・ソー/ダーク・ワールド | 6.4億 | 2 |
9 | 10 | 2014 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | 7.1億 | 2 |
10 | 11 | 2014 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | 7.7億 | 2 |
11 | 13 | 2015 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | 14億 | 2 |
12 | 14 | 2015 | アントマン | 5.1億 | 2 |
13 | 15 | 2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | 11.5億 | 3 |
14 | 18 | 2016 | ドクター・ストレンジ | 6.7億 | 3 |
15 | 12 | 2017 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス | 8.6億 | 3 |
16 | 17 | 2017 | スパイダーマン:ホームカミング | 8.8億 | 3 |
17 | 19 | 2017 | マイティ・ソー/バトルロイヤル | 8.5億 | 3 |
18 | 16 | 2018 | ブラックパンサー | 13.6億 | 3 |
19 | 21 | 2018 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | 20.4億 | 3 |
20 | 20 | 2018 | アントマン&ワスプ | 6.2億 | 3 |
21 | 2 | 2019 | キャプテン・マーベル | 11.2億 | 3 |
22 | 22 | 2019 | アベンジャーズ/エンドゲーム | 27.9億 | 3 |
23 | 23 | 2019 | スパイダーマン:ファーフロムホーム | 11.9億※ | 3 |
24 | – | 2020 | ブラック・ウィドウ(2020/5/1公開予定) | 4 | |
ザ・ファルコン・アンド・ザ・ウィンター・ソルジャー(原題)(Disney+)(ドラマ) | 4 | ||||
エターナルズ | 4 | ||||
シャン・チー・アンド・ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス(原題) | 4 | ||||
ワンダヴィジョン(原題)(Disney+)(ドラマ) | 4 | ||||
ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題) | 4 | ||||
ロキ(原題) / LOKI(Disney+)(ドラマ) | 4 | ||||
ワット・イフ…?(原題)(Disney+)(アニメ) | 4 | ||||
ホークアイ(原題) | 4 | ||||
ソー:ラブ・アンド・サンダー(原題) | 4 |
※フェーズ4からはドラマ作品・Desney+での配信が登場してきます。
11年間で23作品が公開しており、これからもどんどん公開さていくマーベルシリーズ。
さらに今後は『X-MEN』や『ファンタスティック・フォー』のシリーズもMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)から製作予定らしいです。
初心者は何から見ればよいのか
公開順はわかったけど、
どの順番で観るのがおすすめなの?
という方。
ずばり!
それは公開順です。
中でもアイアンマンは一番大切!!
だからアイアンマンから順番に。です。
正直見る順番は時系列では無く、公開順がおすすめなので時系列なんて気にする必要なしです!
『マーベル映画』人気/おすすめランキング
良作ランキングというのは、人によって異なると思いますので、今回はヤフー映画のレビュー点数順にランキングとしました。
Yahoo JAPANの平均点なので、基本的に日本人対象です。
実際に観た人の中での平均点なので、わりと一つの指標にはなるんじゃないかなと思います。
※2019/12/29時点の平均点で、『スパイダーマン:ファーフロムホーム』までの23作品のランキングです。
公開年 | タイトル | 興行収入(ドル) | 平均点 |
---|---|---|---|
2017 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス | 8.6億 | 4.33点 |
2018 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | 20.4億 | 4.22点 |
2014 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | 7.1億 | 4.20点 |
2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | 11.5億 | 4.11点 |
2008 | アイアンマン | 5.8億 | 4.09点 |
2019 | スパイダーマン:ファーフロムホーム | 11.9億※ | 4.07点 |
2017 | マイティ・ソー/バトルロイヤル | 8.5億 | 4.00点 |
2012 | アベンジャーズ | 15億 | 3.98点 |
2014 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | 7.7億 | 3.97点 |
2019 | キャプテン・マーベル | 11.2億 | 3.95点 |
2015 | アントマン | 5.1億 | 3.94点 |
2018 | アントマン&ワスプ | 6.2億 | 3.92点 |
2013 | アイアンマン3 | 12億 | 3.82点 |
2019 | アベンジャーズ/エンドゲーム | 27.9億 | 3.82点 |
2015 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | 14億 | 3.79点 |
2017 | スパイダーマン:ホームカミング | 8.8億 | 3.74点 |
2011 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | 3.7億 | 3.69点 |
2016 | ドクター・ストレンジ | 6.7億 | 3.69点 |
2018 | ブラックパンサー | 13.6億 | 3.68点 |
2010 | アイアンマン2 | 6.2億 | 3.63点 |
2013 | マイティ・ソー/ダーク・ワールド | 6.4億 | 3.63点 |
2011 | マイティ・ソー | 4.9億 | 3.59点 |
2008 | インクレディブル・ハルク | 2.6億 | 3.37点 |
いかがでしょうか?
興行収入ランキングとはまた違った並びになりました。
このランキングは観た人たちの評価の平均点。
yahoo映画のレビューを見ない方は、いまいち基準がわからないかもしれませんが、長年映画レビューを見てる自分の主観では、【★3.5】くらいが普通。【★2.9】以下は注意が必要。【★4.0】以上は超優秀。
と思ってる。
ただ、評価が高くても「つまらない」と感じることもあれば、その逆もあります。
好みはひとそれぞれやね。
ちなみに、個人的なNo1は『キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー』です。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』だけが観たい人
歴史を塗り替えた、興行収入No1映画
『アベンジャーズ/エンドゲーム』が気になるんだけど、、。
理解するには全作観なきゃダメ?
とりあえず、歴代興行収入No1の映画は観たいけど、『アベンジャーズ/エンドゲーム』にたどり着くには21作品。
全部観るのはチョット、、。
という方!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』には過去作品のキャラクターが総出で出演するので、それぞれのキャラクターをより詳しく知っておくと、興奮はマックスです。
ですが、少しばかり妥協して、完全主観で作品を絞ってみました。
公開順 | 公開年 | タイトル | フェーズ |
---|---|---|---|
1 | 2008 | アイアンマン | 1 |
2 | 2008 | インクレディブル・ハルク | 1 |
4 | 2011 | マイティ・ソー | 1 |
5 | 2011 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | 1 |
6 | 2012 | アベンジャーズ | 1 |
7 | 2013 | アイアンマン3 | 2 |
10 | 2014 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | 2 |
11 | 2015 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | 2 |
12 | 2015 | アントマン | 2 |
13 | 2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | 3 |
14 | 2016 | ドクター・ストレンジ | 3 |
17 | 2017 | マイティ・ソー/バトルロイヤル | 3 |
18 | 2018 | ブラックパンサー | 3 |
19 | 2018 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | 3 |
22 | 2019 | アベンジャーズ/エンドゲーム | 3 |
中途半端に絞るとこんな感じ。
ですが、こんな風に選んでも10作以上は観る必要があるし、絶対に全部観た方が面白いです。
自分で絞っときながら、こんな一覧は不要でしょう。
※どうしてもエンドゲームだけが観たい多忙な人は、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』と『アベンジャーズ/エンドゲーム』はセットで観ましょう、、。
しかし、アベンジャーズ単体で観るのはどうしてもおすすめできません。
初めて観る人は『アベンジャーズ』は絶対NG!!
世の中にはたくさんのシリーズ映画があります。
ハリーポッターやスターウォーズ、ワイスピなど、例を挙げていくとたくさんがありますが、
なかでも『アベンジャーズ』は過去作を観ていないとつまらん!!
と言っても良いと思います。
正確には関連作品を観ていないと、面白さが激減しますよ!
という話です。
何も観ずに『アベンジャーズ/エンドゲーム』観ようもんなら、
「これ誰?」「ヒーローなんだ?」「この人友達?」「ちょっと敵なんだ?」「だれだれ??」「これ仲間?」
というまま終わります。
初めて観る方は『アイアンマン』で決まり
マーベルシリーズをまだ1つも観たことは無いし、これから全部観る気も無い!
という方におすすめるのは『アイアンマン』。
というのも、『アイアンマン』が嫌いだったら、多分アベンジャーズは好きじゃないです。
なので、最初に『アイアンマン』を観てから、面白かったら次を観ればよいと思います。
そして、マーベルにはかなりたくさんの映画があり、監督さんもそれぞれ異なるので、「『アイアンマン』がつまらなかったら全てが自分には合わない」というわけではなありません。
ダメだったら次は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を観ましょう!
マーベル映画全作品の公開順 ,時系列 ,興行収入 | 初心者の為のおすすめランキング。のまとめ
いかがでしょうか?
マーベルはシリーズ作品がかなり多いですが、これからもどんどん増えていきます。
適当なタイミングで少しずつ観ておくと、これからの新作をタイムリーに楽しめるでしょう。