メイズランナーの続編『メイズランナー2:砂漠の迷宮』。DVDで立て続けに鑑賞したのでまたまたイラストと共にレビューします。
完全主観評価(2.5)
メイズランナー2:砂漠の迷宮ってどんな映画?
上映時間 : 132分
監督 : ウェス・ボール
主演 : ディラン・オブライエン
ジャンル : アクション・サスペンス・SF・スリラー ですが、SFアクション感が強いかな?
小説を基に映画化した2015年のアメリカ映画。
原題でも 『MAZE RUNNER: THE SCORCH TRIALS 』と、そのまま訳されたメイズランナーの続編ですが、
メイズ(迷路)ランナー(走る人)要素は皆無といっても良いかもしれません。
監督・主演は1作目と変わりないですね。
あらすじ・予告編
適当なあらすじ
メイズランナーで迷路から逃げ出した若者たちが、悪者に追いかけられ、ひたすら逃げます。
予告編
▼第1作目を忘れてしまった人は、この「おさらい映像」もあります▼
メイズランナーのネタバレ解説&感想
メイズ1からの内容を超短くまとめると。
『メイズランナー1』から振り返ると。
みんな自由になるために迷路を抜けたい▼
熱い主人公(トーマス)が登場し頑張る▼
怪物倒したら迷路出れた▼
迷路がWCKDという組織による実験だったと知る▼
誰かに救出される▶▶『メイズランナー2』へ。
以下、『メイズランナー2』
WCKDの実験(迷路)を抜け出した後、救出されたと思った▼
やっぱりそれWCKDだった▼
また逃げ出す▼
一部の仲間が捕まる▼
助けに行く▶▶『メイズランナー最終章』へ。
感想&解説
『メイズランナー1』で謎だった事が次々に明かされていきます。
と言いたいところですが、残念ながらほとんどわかりません。
1作目同様に謎は謎のままです。
細かい気になるところはたくさんありますが、1作目で「奇跡の脱出」を果たした主人公(トーマス)たち。
いやー。関心関心。
凄かったー。
と思いきや、
他にも脱出した奴めっちゃおる。
しかし!!主人公(トーマス)たちは、そこからも奇跡の大脱出を果たします。
イヤー。さすが主人公だ。
凄い。
と思いきや、
やっぱり他にもいる!
脱出って結構いけちゃうの?
と素直に思う。
それか、そこにもトリックがあるのか?いい感じに騙されてるのかな?
真偽は3作目で最終章の『メイズランナー:最期の迷宮』を見ればわかる!という事で早速鑑賞します。
そしてすぐにまた感想書きます!
にしても、『砂漠の迷宮』というわりに、2作目に迷宮要素があったとは思えなかった。
でも迷宮ってそもそも何?
という事で調べてみると
一般的には部屋や通路が入り組んだ迷路のような建築物のこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E5%AE%AE
とのことでした。
そしてその迷宮から派生した言葉が「迷宮入り」。
謎が謎のまま終わって、まさに迷宮入り。なんてことにならなければよいけども。
映画【メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮】ネタバレ感想&ストーリーのまとめ
まだ2作目だ。
焦るこたーない。
完結編が面白くしてくれるんでしょ??
と、次回作への期待が膨らむゾンビ映画でした。
